行事・イベント 餅つきマイスター養成講座が開催されました 2021年12月29日(水)「餅つきマイスター養成講座」として、もち米代参加者負担による餅つきが行なわれました。せいろに入れるもち米の量、蒸し時間の判断、餅のつき方、返し等々を餅つきマイスターから丁寧に教わりました。参加者は餅つき体験だけでなく事前準備から後片付けまでしていただき、養成講座は無事終了。 2022.01.07 2022.04.28 行事・イベント
高齢者支援 ひろばde体操がスタート 佐竹公園(ぼだい池)の北東端ひろばにて、11月25日(木)から「ひろばde体操」がスタートしました。 毎週木曜日午前9時半から約20分間で、”はつらつストレッチ“、”はつらつマーチ”、”すいたスマイル体操”という3種類の体操を行います。 初日の11月25日(木)は約40名の皆さんが参加。地元ボランティア方々が指導員としてお手伝いをしてくれています。 木曜日の午前9時半、一度覗い・・・ 2021.12.05 2022.01.07 高齢者支援
防犯 年末夜警(パトロール)が行われました 2021年12月28日(火)午後8時より年末夜警(パトロール)が行われました。 昨年は新型コロナ感染症のため中止となりましたが、今年は小規模にて実施。 参加者は防犯協議会佐竹台支部の方々および各自治会防犯担当者に加え、小学生やその保護者も参加し、3つのグループに分かれ佐竹台をパトロールしました。 2021.12.30 防犯
行事・イベント 阪神タイガースの選手と一緒に野球体験会!! 12月12日(日)午後、少年野球体験会が開催され、阪神タイガースの小川一平投手と小幡竜平内野手がサプライズで登場。体験会ではリアル野球盤やストラックアウト等を参加者全員が楽しみ、小川投手の迫力あるピッチングやや小幡内野手の打撃に皆さんビックリでした。 2021.12.13 行事・イベント