まちネットメールでは、ホームページのコンテンツ更新の最新情報をタイムリーにお知らせしています。是非購読をご登録ください。

佐竹台市民ホール

佐竹台市民ホールは、地域住民の集会等の用に供し、もって市民の文化、福祉等の向上を図ることを目的としています。

佐竹台市民ホールのご利用に際してのお願い(2021年5月1日最新版掲載)
ご利用に際してはご面倒ですが、次の条件を順守していただきますよう、よろしくお願いいたします。

(1)  参加者は体温測定、マスク着用、手指消毒を行い氏名と連絡先を記入
(2)  会議室の入り口を開放し同時に入り口の反対側の窓を開放
(3)  30分に一度、すべての窓を開放し数分間換気
(4)  お互いの距離を2m以上確保するため会議室の利用定員を定めました
第一会議室、第二会議室合わせて25名、第三会議室9名、第4会議室7名
(5)  使用した机は使用後、利用者にて消毒をお願いします(消毒液、タオルは市民ホールにて用意しています)

新型コロナ感染症の終息までにはかなりの時間がかかると思われますが、萎縮することなく、三密を避け、愚直に手洗い・ウガイを行い、見えないコロナに立ち向かいましょう!

施設の概要

  • 住所:吹田市佐竹台2-5-1(佐竹台近隣センターの一角にあります)
  • 利用スペース:大会議室(収容人員約70名)、第3会議室(約20名)、第4会議室(約10名)、和室(10畳)、いこいの間(約30名、老人会用)

利用のあらまし

  • 休館日:毎週水曜日、および祝祭日の翌日、年末年始
        但し火曜日が祝祭日の場合は木曜日が休館となります。
        なお、変則的な休館もありますので、実際にはこの休館カレンダーでご確認ください。
        2023年度の休館カレンダー
  • 利用時間:午前10時~午後10時
  • 利用申込:佐竹台市民ホール事務所に用意しています「使用許可申請書」に必要事項を記入し、お申込みください。なお会議室の空き状況につきましては電話等にてご確認ください。
  • 利用申込期間:利用の28日前から使用日の3日前まで
  • 注意事項:営利目的、政治・宗教関連、個人の利用はお断りします

連絡先

  • 電話・FAX:06-6871-0101(佐竹台市民ホール)電話は休館日以外の午前10時~午後5時
タイトルとURLをコピーしました