佐竹台地区連合自治会の会議
毎年5月の総会ならびに月一回の定例会が、佐竹台市民ホールで行われています。
会議の目的
協議や、決議事項の討議・承認をはじめ、報告・連絡事項や今後の予定の説明が行われます。
総会(承認事項)
- 過去1年間の決算
- 新年度の計画(予算案を含む)
- 新体制(会長、副会長、会計、会計監査、事務局メンバー等)
定例会(承認事項)
- メインイベント(夏祭り、体育祭、餅つき大会、新年会等々)への支出(都度)
会議の出席者
- 連合自治会:会長、副会長他
- 関連団体 :会長
- 単位自治会:会長
定例会での配布資料
総会ならびに定例会で配布されますレジメを始め、資料一式(一部の場合があります)を掲載しています。
2025年4月 定例会
レジメ+資料①~⑦
(下の資料を纏めてご覧いただけます)
レジメ
資料① 佐竹台小学校区の地域活動概要
資料② 佐竹台地区連合自治会会則
資料③ 佐竹台地区連合自治会 定例会等のお知らせ方法について
資料④ 佐竹台市民ホールのご利用について
資料⑤ まちネット通信 62号(表ページ)
資料⑥ 交番だより号外(南千里交番の一時閉鎖)
資料⑦ 連合自治会定例会(2025年3月14日)での意見等まとめ